夫婦問題・嫁姑問題などのお悩み解決をお手伝い。

Le Couple mieux

ブログ

2019.02.13 

ブログ

外ずらが良いパートナーとの関係

相談内容で多いことの一つに
◇パートナーは外ずらはいいんですけど・・」
家の中では・・不機嫌なことが多く気難しい・・
不機嫌な時に話しかけても無視するのに
放っておくと更に不機嫌になることも
多々あります。

◇え?優しそうな旦那さんじゃない・・・
疲れていればそういう時もあるんじゃないの?
◇何時もニコニコしていて優しそうな奥さんね。

と知人・友人に愚痴をいっても共感してもらえる
ことは少ないのです。
共感・理解されないとストレスは発散されなく
溜まるばかりになりがちです。

外ずらの良い人
⒈外ではニコニコ愛想よく優しいのに家では横暴である。
一歩家を出たらパートナーに優しい人なのに
家では、不機嫌なことが多く、仏頂面で、横柄な態度を
繰り返すパートナーで、外と家での違いに戸惑い、
振り回されてしまいストレスになります。

⒉外ではお金を使うけど家には使わない
世間体をとても気にするので、よく人にご馳走するのに
家では、お金に細かい人

⒊親に過度の期待をかけられて育てられた
親に過度の期待をかけられていて、それに応えようと
自分の想いを抑えて育ちます。
そのことによる人格形成への影響がでます。
親の前では、良い妻・良い夫・良い父親
良い母親です。

(1)・・自己肯定感が低い
◇今のありのままの存在を認めて欲しい
という想いをずーっと抱いたまま育つことで
自己肯定感が低くなっていることが多いです。













(2)・・素直な想いを口にできない
パートナーに弱い部分を見せると、対等に見られなくなること
が耐えがたく、自分の想いを素直に口にできない。
本当は、「疲れた」「甘えたい」と思っても
素直に口に出せずに、その想いを不機嫌な態度をとることで
パートナーの関心を引こうとしてしまいます。
反抗期の子供と同じです。
ご本人は、
◇どうして、甘えたい気持ちを分かってくれないの?
と内心では思っているので、パートナーに理解・尊重して
優しくしてもらえないとより不機嫌になります。

(3)世間体をとても気にしての優先順位
世間体・社会での自分の評価が第一優先なので
職場・近所・での自分の評価を重要に想い
第一優先になるので、家・家族では
誰にも評価されないので、心配りをすることを
必要としていない傾向があります。
◇自分がどうしたいか?
◇自分がどう思うか?
ではなく
◇社会・会社等自分を評価してくれる場・人
がどう思うか?
を第一優先とします。

◎外ずらを優先するパートナーに対しての想い
◇家で常に不機嫌で、家・家族への思いやり・
感謝・愛情を感じられないこと。
◇夫・妻・父親・母親の認識がないこと。
◇自分中心であること。













外ずらの良いご本人は、
◇社会・会社・親戚・両親は、自分を評価して
くれる場・人である。
◇仕事は、給与という評価・ご褒美が出るので
自分が認められて嬉しい。
◇家庭は、妻・夫・父親・母親として
何をしても評価・ご褒美がないと
捉えています。
◇何故しなくてはいけないの?
◇いちいち言わせないで?
◇言わなくては分からないの?
等をよく口にします。

家族・パートナーへの思いやりは、損得勘定でも
ご褒美をえることではありません。
パートナーが不機嫌なのは、パートナー
ご本人の問題です。

◎パートナーに不機嫌にされている
◇パートナーの不機嫌に振り回されて
イライラしないこと。
◇パートナーに期待しないこと。
◇パートナーの良いところを見ること。

パートナーは別人であり他の人です。
共に人生を歩んでいても同一人物ではなく
想い・手段は違います。
適度な距離をともつことで、お互いを冷静に受け止められ
心地良い関係が保て、すれ違いも減少します。

その時その時の想いを言葉にして夫・妻に届くように
伝えていくことで、パートナーを思いやれることが
とても大切なことです。

2人で話し合い、自分の素直な「想い」を
伝え合い選択・決断できたことは
覚悟・勇気をもって色々なことを乗り越えていけます。

2人で歩み寄りながら、答えを出していけることが
パートナーとの関係を継続していくうえでとても重要です。

今後もカウンセリングをさせて頂きながら
ご相談者様の求めている幸せ寄り添えるように
サポートさせて頂きます。

・自分らしさを取り戻す・コミュニケーション・離婚危機等
何でもご相談ください。


夫婦問題の解決のヒントになる記事を掲載してあります。
アメブロこちらからご覧くだい。

青山夫婦問題カウンセラー鈴宮さゆり