夫婦問題・嫁姑問題などのお悩み解決をお手伝い。

Le Couple mieux

ブログ

2018.08.30 

ブログ

片付けられない妻の想い

39歳夫からの相談です。
子供6歳と2歳と妻の4人の家族です。
妻が片づけが得意ではないそうです。

◇洗濯ものは、取り込んだら、たたまずに置きっぱなし
◇はさみを出したら出しっぱなしで元のところには戻さない
◇郵便で届いた荷物は一週間でも玄関の棚に置きっぱなし
◇夏物と冬物の入れ替えもない

家の片付かない状態を見ているとイライラしてしまい
家に帰りたくない程のストレスだそうです。

以前から何回も「片づけて」とお願いをして
ご自分でも片づけを手伝われているそうですが
夫が片づけても会社から帰宅すると何時もの状態に
戻ってしまっているそうです。

妻は、家が片付いていないとは自覚しているようです。









妻は「そんなに気になるならあなた・夫が朝、帰宅後に
片づければいいでしょう」と
最近は朝・昼に食べた食器まで
洗わなくなってしまわれたそうです。

夫に
「◇妻が何故片付けられないのか?
片付けたくないのか?考えられたことありますか?」
◇何時から片付けられないのですか?
結婚当初からですか?子育てをされるようになってからですか?

とお聞きしました。

「え?考えてことはありません。
多分子育てを始めたころからです。」と答えられました。

カウンセリングをさせて頂くと
夫は、仕事が忙しいこともあり、家事育児を
妻に任せているようです。

片付けらない方には、2つのタイプがあります。
1、片付け自体が得意ではない人。
2、日々の生活に不満があり、心に余裕がなく
気力が薄れて片付けられない人。

心が整理されていないことと
片付けができないことは関係があります。

妻は、子育てやママ友のことで
夫に話を聞いてもらいたいのに
帰宅していなかったり、聞いてくれなかったりという
不満を抱かれいるようです。

子供たちが寝た後、疲れ果てて一緒に寝てしまうようです。

もともと片づけの得意ではない方はいらっしゃいますが
家の状態と心の状態は比例していることも多いです

夫に、妻の現状をお尋ねしたとこと
「そういえば・・・」と思い当たることが
多々あるそうです。

妻・夫それぞれがお互いののストレスを
理解できていなかったようです。

家を片づけることは義務ではなく、家族が心地よく
過ごせるための空間・環境づくりです。







片づけることに気力が薄れている人にとっては楽しみながら
片づけられることも大きいことです。

夫と楽しい話をしながら夫と一緒に片づけたり
お子さんと一緒におもちゃを片づけたり
片付いた場所に妻の好きな花を飾るとか
思えて楽しくなれると片づけたくなります。

とお伝えさせて頂いました。

夫に「結婚生活で大切にしたいことは
なんですか?」とお聞きしました。

夫は「安らげる自分の居場所が
あり、妻子と穏やかに過ごしたい」

と迷いなく答えられました。

「妻の話しを聞いて、できるだけ育児・家事に協力して
妻のストレスを軽減していきたいです。
そのことで自分のストレスも軽減していけると想います。
対抗策が見えてきました。
ありがとうございます。」

と前を見つめて答えられました。

結婚生活で義務感でしていることは
当然継続できません。
ストレスが溜まるばかりです。

お互いの「想い」を理解して
尊重し合えば義務ではなく、喜びになります。

喜びを共有できることは、生きる礎になります。
夫婦関係の絆を強固にしていきます。

今後もカウンセリングをさせて頂きます。
夫婦のコミュニケーション・夫婦喧嘩の収束の仕方・離婚危機等
何でもご相談ください。
カウンセリングを活用してみませんか?
お待ちしています。

夫婦問題の解決のヒントになる記事を掲載してあります。
アメブロこちらからご覧くだい。

青山夫婦問題カウンセラー鈴宮さゆり