夫婦問題・嫁姑問題などのお悩み解決をお手伝い。

Le Couple mieux

ブログ

2019.01.13 

ブログ

「分かってもらえない」すれ違う想い

夫44歳の相談です。
妻43歳 共働き 子供13歳・11歳

妻に一言不満・指摘をすると
その数倍妻に文句・避難を捲し立てられてしまうそうで
言いたいことがあっても我慢されるそうです。
特にここ2~3年酷いそうです。
◇夫が昇進して帰宅がより遅くなったこと。
◇子供の中学受験のことでの意見の違い
◇妻の更年期症状
が夫の思い当たるところだそうです。

妻・・・中学受験賛成➡中学から大学まで一貫校
夫・・・中学受験反対➡ご自分が高校まで公立で子供2人男の子

お互いの考えを否定し合い夫婦喧嘩も多かったそうです。
「学費は俺が払うんだから・・・」
ということも口にされたそうです。
結果子供が、両親の喧嘩を嫌がり、公立になったそうです。
子供の前で喧嘩は避けていたつもりだったそうです。
子供は、両親をよく見ています。

お互いに
◇「分かってもらえた」という感じが持てずに不快な想い
が残っている為、会話らしい会話がないようです。












自分にとっていざっていうときには、味方になってくれる。
「自分の気持ちを分かってくれている」その安心が欲しいわけです。
その期待が持てれば、気持ちはかなり楽になるわけです。

中学受験の時、妻に言い過ぎたと思っていることも
「お互いさま」という思いが強く謝罪していないそうです。

夫にお聞きしました。
「妻との今後はどうしていきたのですか?」
「妻との未来は、考えられますか?」
夫は、「離婚は考えていません」
夫婦喧嘩になった問題に対して、お互いに素直な自分の想いを
伝えずに、不満・ストレスが「分かってもらえない」という
思い込みが強くなり、歩み寄ることもなくなり、
すれ違い・行き違いが多くなります。
信頼関係も無くなり、夫婦関係に亀裂が生じます。
子供のこと以外は、伝達事項しか会話もないそうです。
笑顔での挨拶もないそうです。

今まで妻に謝罪したり、感謝の言葉を口にしたことは
ほぼなく、お互いに謝罪もせず、解決もなく
終わっている状態だそうです。

夫は「どうしたらいいのがわかりません」、
「どのようなタイミングでどのような言葉を
口にするのがよいのですか?」と言われました。











◇笑顔で妻の顔を見て「おはよう」と挨拶すること
から始めていくこと。
◇2人でゆっくりとした時間をもち、お茶でも飲みながら
素直な自分の想いを言葉にできる機会をつくること。
「いつもありがとう。中学受験のことでは言い過ぎたね。」

夫婦は、鏡です。
夫が、イライラしていると妻もイライラしていしまい
夫が穏やかだと妻も穏やかになっていけることが
少なくありません。
日々の生活を一つ一つ大切にしていくことが
何よりも大切です。

カウンセリングをさせていただきながら
具体的なことを含めて提案させて頂きます。

2人で歩み寄りながら、答えを出していけることが
パートナーを継続していくうえでとても重要です。

ご相談者様の求めている幸せ寄り添えるように
サポートさせて頂きます。

結婚・コミュニケーション・離婚危機
何でもご相談ください。
カウンセリングを活用してみませんか?
お待ちしています。

夫婦問題の解決のヒントになる記事を掲載してあります。
アメブロこちらからご覧くだい。

青山夫婦問題カウンセラー鈴宮さゆり</s