夫婦問題・嫁姑問題などのお悩み解決をお手伝い。

Le Couple mieux

ブログ

2019.02.09 

ブログ

ニューヨークタイムズが描く・日本のワーキングマザーの生きづらさ

ニューヨークタイムズの公式Twitterが日本語に
訳して投稿した
◇日本のワーキングマザーが働きにくい原因は、
家の中を見れば分かると投稿
ご存知でしょうか?

日本に根強く残る性別役割分担の名残
ニューヨークタイムズが描く
日本のワーキングマザーの生きづらさ
◇女性が負う負担を軽減しながら
より多くの女性に働くことを促したという
安倍晋三首相の「ウィメノミクス」にも反論しています。

◇日本のワーキングマザー
妻の課題な負担・夫の過少な支援について
◇先進国のどの国よりもの夫の家事負担が
少ないことで
家事負担が女性に集中していることが、
女性がより良い仕事に就くこと、
経済成長を難しくしている。
としています。

2人の子どもを育てながら働く女性の1日に密着し、
朝から晩まで家事や子育て、仕事に追われて息をつく
暇もない過酷な様子を描いたルポタージュを
写真入りで掲載しています。











男性が家事や育児に関わる時間の国際比較
「名もなき家事」問題、
女性の管理職比率の低さ
男性の長時間労働、
日本のワーキングマザーが置かれた状況が、
たくさん写真と文章で浮き彫りにされています。

日本のワーキングマザーが働きにくさを理解するには
家の中をみればわかると記載しています。
週に49時間以上働いている女性は、
家事に25時間近くを費やしています。
夫たちは、平均5時間以下・育児は含まれない
と記載しています。

◇日本では、料理・掃除・洗濯も欧米人を
圧倒的に超えるレベルであること。
◇日本ではまだまだ夫の家事・育児への認識が低いこと。

日本語に訳して問題提起をしています。
アメリカを始めたした諸外国からすると
日本の現状は理解しにくいようです。

◇日本では女性の労働参加率は歴代最高で67%、
アメリカぐらい高い比率になっている割には
職場で限られた役割に甘んじている理由は
家庭での家事や育児の負担が大きいこと。
◇日本という国に根強く残る性別役割分担の
名残からくるものであること。
◇膨大な家事や育児の負担は減る気配がないこと
を指摘しています。

ニューヨークタイムズは、感想も求めていて
共感出来る・夫婦間の話し合いの問題
日本の問題として捉えられることには・・・
などの反応が寄せられています。

様々な想いあると感じています。
◇ニューヨークタイムズが日本語に訳して
公式Twitterに掲載していること。
◇日本的な習慣・働き方の一つとして
アメリカが捉えている想いであること。
◇残業をするということ
◇プライベート・家族との時間
を優先しないことが理解しがたいこと。

日本は、男性の育児に関しての意識は高いとは
言えないものの、20代・30代を中心として
「仕事優先」から「家族優先」へと意識が変化して
来ていて育児・家事への意識も高くなってきています。

妻のキャリアを優先して、夫が家事・育児を中心に
するという選択をしている夫婦も少ながらずいます。

◇核家族・世話焼きの隣のおばさんの不在
も大きな影響しています。
社会で子供を育てるという価値観が減少しています。

◇「家事・育児は女性の役割」という
性別役割分業の価値観がいまだ日本社会では根強いです。

夫は「休日は家族サービス」という言葉を口にします。
妻は、家族サービスという言葉を
口にすることはありません。
◇「家事・育児を手伝っている」
◇「やらされている感」が
夫の使う言葉からもひしひしと感じられます。
「手伝う」で「自分から主体的にする」
のではないということになります。

夫に自主的に家事・育児に関わって
いってもらえないと、「ワンオペ育児・家事」
は解決していかないことです。

単身赴任等物理的に不可能な時等は
「まめに妻の話しを聞く」
精神的な負担を軽くできるように
することが、何よりも大切です。

妻も一人で頑張り過ぎずに
ママ友・公共機関等にサポートを依頼できることは
して、乗り越えることも必要です。











お互いにパートナーの状況に思いを馳せて
◇「仕事が忙しいんだから、仕方ないだろ」
◇「いつも私ばかりがやらされて、たまには手伝ってよ」
ではなく
◇「いつもありがとう。今度の休みは子供見てるから
気晴らししてきてね」
◇「いつもお疲れさま。パパさすがね」
感謝の言葉を添えて想いを伝えれると
パートナーの愛情も感じられて、心のゆとりも
もてるようになり、夫の自主的な行動も
改善されていくことが多々あります。

お互いに忙しくてパートナーに断られてとしても
怒ったりしないことが大切です。
受けてくれた時は、
「ありがとう。助かるわ。」等
感謝を言葉にして伝えましょう。
パートナーに任せたら、やり方に文句を付けずに
全てを任せることが大切です。
文句を言われると、自己否定されてと
受け取り次はありません。

2人で歩み寄りながら、答えを出していけることが
夫婦関係を継続していくうえでとても重要です。

今後もカウンセリングをさせて頂きながら
ご相談者様の求めている幸せ寄り添えるように
サポートさせて頂きます。

夫婦のコミュニケーション・夫婦の距離感・離婚危機等
何でもご相談ください。
strong>カウンセリングを活用してみませんか?
お待ちしています。

夫婦問題の解決のヒントになる記事を掲載してあります。
アメブロこちらからご覧くだい。

青山夫婦問題カウンセラー鈴宮さゆり