夫婦問題・嫁姑問題などのお悩み解決をお手伝い。

Le Couple mieux

ブログ

2018.12.31 

ブログ

義理の両親との距離感・信頼関係

今日は、大みそかです。
どちらでどなたと新年をお迎えになるのでしょうか?
義理のご実家で義両親とご一緒の方々もいらっしゃる
ことだと想います。
ご相談でもとても多いご相談です。

義両親との付き合い方です。
嫁と義理両親・婿と義理両親
義両親との付き合い方・距離感がつかめずに
苦手意識があったり、どう接していいか
悩んでいる方も少なくありません。
嫁の立場からすると、義両親という存在は
緊張する相手でもあります。

◇いい嫁・婿を演じしぎないこと。
いい嫁を演じようと頑張りすぎるのもよくありません。
義両親の前では夫への態度が変わったり、
いつもの自分と違う振る舞い・言葉遣いをしてしまい
自分らしく接する事ができないでいるようです。

◇必要以上に距離をとらないこと。
他人行儀だとなぜ心を開いてくれないのかと、
逆に不信感を抱かれてしまいます。
程よい距離感を保ちつつ、頼り頼られる存在
になれることが大切です。










◇敬意をもって接すること。
苦手意識を持たずに、敬意をもって接していくことで
お互いの信頼関係が少しずつ構築されていきます。
信頼関係が出来るだけで、想いが通い合い
お互いが優しい気持ちになれ、
本当の笑顔で接することができるようになります。
お互いを信じ合いながら過ごせることは
何かあった時の安心にも繋がります。

◇義両親の人柄を把握する
義理両親の性格・価値観・物事の捉え方・習慣等
を把握して、どんな接し方をすれば良いか
見極める事もとても重要なことです。
過保護なタイプ・・・しっかり何でもできる嫁だと
姑が嫉妬する事があります。
ほんの些細なことでも「教えてほしい」と頼ると
心を開いてくれることも少なくありません。
干渉しないタイプ・・・疎遠になってしまう事もあるので、
顔を会わせて話せる機会を作れることが必要です。











義理両親は、パートナーの両親です。
パートナーを想う気持ちは同じです。
嫁姑だけではなく、婿と義理親の関係
悩んでいる方々多いです。
義理親との関係に悩みを抱いたら、一人で悩まずに
パートナーに相談して、義理親に想いを伝えて
もらうことも一つの手段です。

お互いの想いを分かりあえる為に大切なことは
お互いに歩み寄り、顔を会わせて話し合う機会を
作り少しずつ少しずつ、無理なく接していくことが
とても大切なことです。
お互いの良いところに目を向けて穏やかな気持ちで
接していけることが義理親との関係をよりよい関係
にしていけることになり、お互いに心地良い関係を
築いていけるようになります。

2人で歩み寄りながら、答えを出していけることが
パートナーを継続していくうえでとても重要です。

カウンセリングをさせて頂きながら
ご相談者様の求めている幸せ寄り添えるように
サポートさせて頂きます。

結婚・コミュニケーション・離婚危機
何でもご相談ください。
カウンセリングを活用してみませんか?
お待ちしています。

夫婦問題の解決のヒントになる記事を掲載してあります。
アメブロこちらからご覧くだい。

青山夫婦問題カウンセラー鈴宮さゆり