2018.06.18 ブログ モラハラ夫の特徴 モラハラ夫は、自分より弱いと思っている妻を自分のストレスのはけ口 と考えているので、妻には何の落ち度もないのに何かと避難してきたり 夫の決めつけた家庭のルールに少しでも違うと激しい言動で攻撃・罵倒をしてきます。 日常的に夫から攻撃・罵倒されていると妻の精神的なバランスを崩したり 多大なストレスを抱えこみ「自己否定」をしてしまいます。 モラハラ夫になる夫の特徴があります。 ◇自信過剰な性格である。 幼少期から親に甘やかされて育ち、常に自分が一番正しく 特別扱いされて当然な人であると思い込んでいて疑わない人 「自分はすごく優秀な人間なのに、それを理解しない会社のやつらが馬鹿だ」等と、 同僚の悪口などをよく言う人 ◇自我が弱い 親に甘やかされて育っていて親に対して反抗期もなくいわいる「いい子」で 自我が育たずに「自己中心の子供」のままである。 打たれ弱く想定外のことが起きた時に挫折しやすく立ち直りにくい人。 ◇精神的に弱い 精神的に弱く妻など背を向けられることは 耐え難く妻を束縛したりして支配したがります。 ◇自己愛が強い 自分が誰よりも優れていると思い込み それを妻にも認めさせ尊敬されたい人です。 ◇劣等感が強い 俺とお前を一緒にするな」等妻と対等だと思われたくな人です。 攻撃性劣等感を抱く人が多いです。 ◇自分の気分で動く人です。 プライドが高く、自分から「ごめんなさい」等謝ることは無く 不快な時h無視をすることも多いです。 無視することもモラハラですが、妻が気づかないことがあります。 自分が一番だと思っているのに 自分を正しく評価・尊敬してくれない人に対して許しがたい気持ちになる。 妻を自分の「所有物」と思いこみ、 自分のルールで妻を束縛し常に上から目線でものを言い 自分に優しく人に厳しいです。 常に計算高く自分の思う通りにするためには平気で嘘もつけます! ◇ケチになるのもモラハラ夫によくあることです。 実はストレスに弱く、自信がなく、強いコンプレックスを持っている人で、 ささいなことに不満を感じやすくキレやすいです。 外面はよく、周りの評価を異様に気にする面もあります。 他者に対する共感力が欠如していることや、誰かのせいにしないと自尊心が保てないことも特徴です。 モラハラ夫は「離婚」は自分からは望みません。 自分が良くないという自覚はありません。 世間体も人一倍気にするのです。 とても酷いモラハラでも夫がとても優しくなる時もあり 妻は夫がモラハラだとは気づかずに 自分が行き届かないせいで夫がイライラしている 思ってしまっている妻も少なくありません。 夫自身も自分の言動は当たり前・当然で 自分がモラハラだと気づいていない人もいます。 もしかしたら、パートナーがモラハラ? と思い当たったら知識のあるプロに 相談してみてください。 東京だけではなく、関東近郊からご相談頂いています。 そこから対処法を考えていきましょう。 モラハラ・家計の問題・離婚危機等何でもご相談ください。 夫婦問題の関係の記事が掲載してあります。 アメブロこちらからご覧くだい。 夫婦問題カウンセラー鈴宮さゆり 戻る 次へ ブログ一覧へ戻る カテゴリー ブログ 新着情報 お知らせ 過去のデータ イベント コラム 新着記事 2025.04.18 「本音」で話すということ 2025.04.15 「地雷」は、踏み込まれたくない想いです。 2025.04.12 モラハラ妻の特徴