夫婦問題・嫁姑問題などのお悩み解決をお手伝い。

Le Couple mieux

ブログ

2018.10.23 

ブログ

修復への一歩は、「信頼関係を取り戻すこと」

思い当たることはありませんか?

パートナーが
◇「掃除が雑なのを何とかして欲しい」
◇「料理がまずいので改善して欲しい」
と言われたので努力をしているのに
パートナーの機嫌は改善されないことです。

夫婦関係に溝ができてくると、
文句を言い出すことがあります。

33歳妻の相談です。
結婚7年目39歳夫から文句をよく言われて
その都度改善しようと努力をすると、
次々にまた新たな文句を言ってくるそうです。
夫は、「離婚」は口にされないそうです。

その都度「分かってないな」「違うんだけど」と言われて、
◇「パートナーが何を考えているのか?」
◇「パートナーがどうしたいのか?」
分からずに、ただ振り回されているだけで
「疲れてしまった」てどうしていいのか?
分からないというご相談です。
妻も「離婚」は、望んでいないです。

最近は、子供のこと以外の会話をすることが
苦痛になっているようです。









結婚は、生活です。
恋人同士の時とは異なり、立場
仕事・子育て等環境も変化していくと
人の想いも変化していきます。

結婚前は、欲しいものは、何でも買ってくれたことが嬉しかったことが
結婚後は、パートナのお金使いの粗さが気になるようになること

結婚前は「マメ」なところが魅力的だってのが、
結婚語は、自分はサポートしないのに色々と指摘されることが苦痛になること

「改善して欲しい」と想ったら、指摘したり、変えようとするか
嫌だと思いながらも我慢するるか
になります。

指摘されて、変えようとさせられるとパートナーと
夫婦喧嘩になったり、我慢することで爆発して喧嘩になったり
してしまうことを繰り返していくうちに、お互いに対しての
信頼関係が崩れてきてしまいます。

信頼関係が崩れてくると、一緒に出かけてもはぐれてしまったり
タイミングが合わなくなってきたり、悪循環も生じてきます。

パートナーと一緒の空間にいること自体が苦痛になり
パートナーの言動をいい方向に捉えられなくなります。








お互いがストレスを抱え、夫婦関係が崩れていきます。
お互いの機嫌を損ねないことばかりに関心がいき
自分の想いをパートナーにと伝えようとする気持ち
お互いにパートナーを思いやる気力も無くなり
夫婦でいることが苦痛になり、家庭内別居・仮面夫婦
別居・離婚へと発展してしまう可能性がでてきます。

妻にお聞きしたところ
2年前から子供5歳の教育問題で意見が合わずに
夫婦喧嘩が多くなり、それと同時に夫の小言も増えて
きているようです。

◇人生で何を大切にしていきたいのか?
◇人生で何が譲れないことなのか?
◇今後の結婚生活をどうしていきたいのか?

を共有できていると、お互いの意見が違っても
歩み寄り、話し合うことができます。

子供の教育問題は、
「親にとってではなく、子供の個性を一番大切に考えられる」と
歩み寄れることが多いようです。

夫婦の幸せは、「自分が幸せと感じられられること」
が大切で、「パートナーが笑顔で幸せでいてくれること」が
夫婦の幸せ・家庭の幸せに繋がります。

◇最近夫婦・家族でいることが楽しいと感じたことは
ありますか?
◇「おはよう」「いってらっしゃい」「おかえりなさい」
「お疲れさま」「ただいま」「おやすみなさい」
笑顔で挨拶されていますか?
即答で「楽しいと感じたことも、挨拶もありません」
と答えられました。

生活は、良いことばかりではありません。
夫婦で、楽しい時間を共有できることは
とても大切です。
家庭が楽しいと、パートナーの存在に感謝する気持ちも
より生まれて、信頼関係も継続していけます。

1度崩れた信頼関係を取り戻すことは
容易なことではありません。
覚悟をもって、諦めずに行動していくことが
重要になります。

「おはよう」挨拶は、パートナーの存在を
尊重している証です。

笑顔で挨拶することから始めていきましょう。

諦めずに
可能であることは全てしてみませんか?

「ご相談者様・お子様の望まれている幸せ」
に歩めるようにサポートさせて頂きます。

・修復・コミュニケーション・離婚危機等
何でもご相談ください。


夫婦問題の解決のヒントになる記事を掲載してあります。
アメブロこちらからご覧くだい。

青山夫婦問題カウンセラー鈴宮さゆり